一生続けることができる、ソフトな力で身体を変化させる整体、教えます

「失敗しない整体院開業」

 

現役整体師がマンツーマンで教える、整体師養成学校です。

 

 

 

初対面の人に職業を聞かれて「整体師やっています」と答えると、今でも言われるフレーズがあります。

 

 

 

『ああ、バキッってやるやつね』

 

 

 

開業したての頃は、ちょっとムキになって説明していましたけど、結局わかってもらえない。

 

みなさん「整体は強い力でゆがみを変化させるものだ」と、思い込んでいらっしゃるので。

 

ですから、最近は「イヤ、私の整体はごく軽い刺激ですけどね~」とつぶやく程度にしています。

 

 

 

「グイグイバクボキやる整体が悪い」と言いたいわけではありません。

 

整体の効果は、最終的には整体師個人の問題だ、と思っています。

 

整体の種類に優劣はありません。

 

 

 

ただ。

 

強い力で行う整体は、いくつかのデメリットがあります。

 

 

 

●整体によるトラブルが生じやすい

 

●整体師の負担が大きい

 

●強い力の整体が苦手なお客様がいる

 

 

 

強い力で身体に刺激を加える場合、その程度や角度、持続時間等によってはかえって身体に負担をかけてしまうことがあります。

 

私の先生は「交通事故みたいなもんだ」なんておっしゃっていました。

 

もちろん、熟練の先生なら問題ないと思いますが、人間ですから「万が一」のこともあるかも、しれません。

 

 

 

強い力で行う整体は、当然ですが整体師自身に負担がかかります。

 

言いずらい話ですが、整体師で身体を痛めている先生、結構いらっしゃいます。

 

強い力をかける整体を長年続けていることと、身体の使い方を知らず(身体の自然の理に反する姿勢や動作)に施術なさっているからでしょう。

 

整体師が整体で身体を痛めるなんて「ミイラ取りがミイラになる」で、ちょっと笑えませんが。

 

 

 

以下は、私の整体院にお見えになる女性のお客様の多くが、おっしゃることです。

 

 

 

『以前通っていた整体は、整体そのものがツラくて続けられなかった』

 

『いつバキっとやられるか、気が気でなくってちっともリラックスできなくって』

 

『元々の痛みなのか整体で身体が痛くなったのか、正直わからなくなって』

 

 

 

最後の説明は微妙ですが・・・女性はやはり強い力の施術は、苦手ですよね。

 

 

 

私自身、数多くの整体を受けてきましたが、強い刺激の整体はどうも苦手です。

 

自分が苦手なものを、お客様に施す気にもならず、ソフトな刺激で身体を変化させる整体を学び、実践してきました。

 

 

 

もちろん、当スクールでお教えする整体は、ソフトで効果的な整体。

 

あなたの身体も疲れないので、生涯にわたって整体師を続けることができます。

 

女性のお客様に喜ばれ、自然と口コミが発生するので紹介のお客様が増えます。

 

 

 

『そう言っても、どんな整体なのかわからない』

 

 

 

そんなあなたは、一度説明会にいらしてください。

 

どれだけソフトな整体なのか、実際に体験することができます。

 

横浜整体師養成スクール渋塾の説明会は、こちらをご覧ください。

 

 

スクールの各種コース

 

修了生の声

 

Q&A

 

スクール代表のプロフィール

 

菊名駅からのアクセス

 

説明会および入学申し込み

 

ブログ

横浜整体師養成スクール 渋塾

〒223-0053 横浜市港北区綱島西2-9-5 バンベール北川501号室

tei:080-5312-9332

mail:seitaikaigyou@yahoo.co.jp