経営の一端が学べる整体師養成の学校とは?

整体師になろうと、いろんな学校を調べているあなたへ。

 

整体技術提供者と、開業整体師の違い、わかりますか?

 

その違いがわからないと、開業した後で苦労します。

 

お気をつけください。

 

 

 

整体師として開業するなら、確かな整体技術を身につける必要があります。

 

技術職ー職人としての整体師は、一生勉強です。

 

 

 

●学んだ技術を研ぎ澄まし、精度を高める。

 

●新たな技術を身につけ、身体が整いにくいお客様に対応できるように、革新を図る。

 

 

 

プロなら、整体技術を高め続けるのは、当然です。

 

 

 

ですが。

 

整体技術を高めているだけだと、整体技術提供者にすぎません。

 

それが悪い、という意味ではないんですよ。

 

家族や知り合いの体調を、楽にしたい。

 

そのために整体を学ぶ人も、いらっしゃいます。

 

 

 

そして。

 

◆プロの整体師として開業したい。

 

◆整体の収益だけで、十分生活できるようになりたい。

 

◆奥様や家族に負担をかけることなく、整体に専念したい。

 

そうお思いなら、他のことを学ぶ必要があります。

 

 

 

整体技術があれば、黙っていてもお客様が来ると思っているなら、それは違います。

 

あなたが開業する地域に、整体院がこれまでもこれからもあなたの整体院しかない、なら別ですけどね。

 

整体院、今は地方でもたくさんありますよね。

 

ホームページもキレイに作って、SNS等でがんばって宣伝しているところばかり。

 

大手も参入してきている。

 

今の日本は、そんな状況です。

 

 

 

そんな状況で、あなたに会ったことも、整体を受けたこともないお客様に、あなたを選んでもらう必要があります。

 

選んでもらわないと、廃業するしかないので。

 

そのために、どうすればいいと思います?

 

つまり、こういうわけなんです。

 

 

 

お客様に選んでいただくため、リピートしていただくための仕組みを作る必要があります。

 

一言で言うと、経営です。

 

整体院は、経営を学んでいないと、ちょっとキビしいでしょうね。

 

元会社の同僚や友人に連絡して、近所にチラシをまけばお客様が自然と集まる、なんてことは、あり得ません。

 

ブログやホームページを作って、SNSでつぶやけば予約がガンガン入る、なんてことも、残念ながらありません。

 

 

 

私は、開業する前から経営を学んできました。

 

知り合いのエステサロン経営者や、卸会社の社長に相談したり、経営セミナーに参加したり、コンサルタントの話を聞いたり。

 

ネット集客のため、コピーライティングを学んだり。

 

開業後は、学んだことを自分の整体院に置き換えて実践また実践。

 

ブログの記事を、たった数文字を変えただけで予約が入ったり。

 

ちょっとした工夫で、リピートの頻度が変わるのを実感しました。

 

 

 

当スクールは、整体技術はもちろん整体院経営に関する事柄もお教えする学校です。

 

技術を身につけるだけでは、不十分です。

 

お客様に選んでいただくために、リピートしていただくための仕組み。

 

具体例をあげながら、わかりやすくお伝えいたします。

 

 

 

「後悔しない整体院開業」

 

現役整体師の私が、全力でカバーいたします。

 

 

スクール各種コース

 

修了生の声

 

Q&A

 

スクール代表プロフィール

 

菊名駅からのアクセス

 

説明会および入学申込

 

ブログ

横浜整体師養成スクール 渋塾

〒223-0053 横浜市港北区綱島西2-9-5 バンベール北川501号室

tei:080-5312-9332

mail:seitaikaigyou@yahoo.co.jp